一日の流れ
SCHEDULE
午前
AM
-
10:00
朝の会・ミーティング
朝の会やミーティングで、日常生活に関するライフスキルを維持向上させるための支援を行います。日常生活を振り返り、目標を立てて、今日一日の取り組みを計画します。
-
11:00
グループワーク
社会生活能力の向上や問題解決能力の向上を目的としたグループワークを行っています。
-
12:00
昼休み
昼休みです。あいち就労支援センターでは、調理スタッフの手作りランチを提供しています。
午後
PM
-
13:00
障害特性に応じた小集団療法
自分の障害特性を理解し、特性を補う工夫についての学びを深める小集団療法を行っています。
-
14:00
作業訓練
個別や集団での作業訓練を行います。小集団療法の中で学んだ知識や工夫を実際の作業の場に活かし、作業の中で明確になった自分の課題や特性を補うための工夫を小集団療法の中で学ぶという循環した支援の中で、自らの社会適応力を向上させていきます。個別や集団の作業訓練およびIT系専門作業訓練は、決められた作業訓練の時間以外にも取り組んでいただけます。
-
15:30
夕の会
本日の振り返りを行い、明日の課題に繋げていきます。
-
13:00
就活系プログラム
就職活動を段階的に進めるためのプログラムを行っています。
-
14:00
就労継続プログラム
就労を継続するためのプログラムを行っています。
-
15:30
夕の会
本日の振り返りを行い、明日の課題に繋げていきます。
上記支援以外にも、職業適性診断、職業カウンセリング、同行支援などを行っています。
予約
RESERVATION
初回相談は無料となっております。
お問い合わせ
CONTACT
お気軽にお問い合わせください。